当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
助産師は辛いよ・・・
助産師は辛いよ・・・というのが今回のテーマです。
「助産師さんですか。命の誕生に関わることができて、素敵な仕事ですね。」
助産師と言えば、お産、赤ちゃん。家族みんなが笑顔で、感動の涙があって・・・キラキラとしたイメージが強いようですね。
そんなイメージだけじゃない、「助産師はつらいよ(涙)」って時もあるんです。
目次 [目次を隠す]
助産師は辛いよ①・・・産声をあげることのない命をみる
助産師は辛いよ・・・、というお話をしていきましょう。
助産師は命の誕生に関わる職業ですが、命を見送ることもあります。
「結婚して、妊娠して、順調に赤ちゃんが育って、お産を迎えて、元気な産声が聞ける」みんなが、理想とする一連の時の流れがあります。
時に、違う方向に進む命もあります。
中絶だったり、死産だったり。中絶、死産のケアももちろん、辛いですが助産師の仕事です。
赤ちゃんの大きさ、在胎週数によって、子宮内の赤ちゃんを器械を使ってかき出す方法と、薬を使って、人工的に陣痛を起こし、普通の分娩に持っていく方法とがありますが、産声を上げることのなかった命を前に、辛い以前に言葉がありません。
そして、ドップリと悲しみ、落ち込んでいるお母さんや家族を前に、自分の辛い感情を出してしまうことはためらわれます。
この決断をするに至った、女性と家族の時間の経過と思いがあります。私たちにも、命に対する思いがあります。
そんなことを考えると、もっともっと辛い気持ちになり、言葉がなくなります。
しかし、業務は正確に確実にこなしていく必要があり、心の整理がつかないまま、辛いまま淡々と次の仕事に移ります。
そんな現場の次の場面は、キラキラした笑顔いっぱいの家族との関わりだったりするのです。
自分の心は、どこに行ったらいいのかな~、今も、迷います。
こんなにも感情の振れ幅の大きい現場を、行ったり来たりする仕事です。そして、その場その場の相手の感情に合わせる必要があって、自分の感情はその後・・・
ということが続くと、助産師って辛い、産婦人科って辛い(:_;)と思います。
助産師は辛いよ②・・・意見の違い
助産師が辛いのは、意見の違いが出てしまう時もそうです。
私たち助産師の仕事は、「お母さんと赤ちゃんと家族にとって何がBESTか、何がBETTERか」ということで動いています。
そんな中で、立場が違えば、見方も変わり、意見が違ってくることもあります。
みんなで同じ方向を見ているのに、そこにたどり着く方法は、いくつもあるんだな~と、強く感じます。
そして、我々スタッフ側の意見の違いだけでなく、お母さんを取り巻く家族の中でも、意見の差が出てくることがあります。
おばあちゃんとの意見の差が一番多いですね。
「あんまり泣かせたらかわいそう」
「しっかり泣かせた方が、肺が強くなる」
「抱っこばっかりしてたら、抱き癖が付く」
「かまってばかりいると、自立できない」
「いっぱい抱っこしてあげたい」
お母さんの「こんな子育てがしたい」「こんな風に育ってほしい」という思い。おばあちゃんたちの、孫がかわいくてしかたないという思い。
みんなの意見どれもが、「かわいい赤ちゃんのため」というのが伝わるんです。
この感情をどう整理して、どう伝えたら、みんなの思う子育てにつながるのかなと、悩みます。
なかなか難しい悩みです。辛いです。解決はあるのか?
子育てと嫁姑、親子、女同士、いろんな要因が複雑に絡みますからね。答えはないかもしれません。
助産師は辛いよ③・・・2つの命がゆだねられている責任
助産師は辛いよ・・・次は、そこまで辛いことではないのですが、2つの命が、自分の手にゆだねられているということに立ち返った時、ものすごく恐怖に感じることがあります。
病院では、急変時に産婦人科医が駆け付け、対応してくれる状況にはありますが、今、ある2つの命は、助産師である自分がどのように見て、感じて、対応するかによって、その結果が大きく変わってしまいます。
その変化の瞬間は、いつ来るかわからない、絶対に見逃してはなりません。
常に心の中にある思いなのですが、お産を目の前に心の中で大きく膨れ上がって、辛いというよりは「怖い」と思うことがあります。
お母さんや家族の前では、絶対に見せられないので、何事もない笑顔でケアにあたりますが、私の心の内は、ドキドキ、ヒヤヒヤ。
大丈夫?このまま進んで大丈夫?問題はない?
常に自分に問いかけています。
助産師の数が少ない場合、一気にこの不安はふくれあがります。助産師だからこそ、理解しあえる、怖さ、辛いところだと思います。
助産師が辛いときは・・・
助産師が辛い時、怖かった時、不安だったことがあった時、誰かに話したい、聞いてほしい、わかってほしいと思いますよね。
そんな時は、職場の人に話したい、わかってもらいたいと思いませんか?
もちろん、仕事に関係のないところで、リフレッシュして辛い思いを乗り越えていくこともありますが、同じ空間、同じ時間を共にするスタッフと、共有し、消化、解決していける雰囲気があると心強いものですね。
職場の雰囲気、人間関係を知ることは、助産師個人ではなかなか難しい!
ですが、転職サイトを利用すると、それが可能です。
転職サイトのコンサルタントは、病院・クリニックのスタッフとも綿密なコンタクトを取っています。
職場の雰囲気をつかむことのできる就職活動は、だからこそ、「転職するんじゃなかった・・・辛い・・・」なんて失敗がありません。
転職は、助産師にとって大きなターニングポイントになります。
転職してよかった。
相談しやすい人間関係、相談しやすい雰囲気。
明るい職場、イキイキした職場。
そんな中で働くあなたも、きっと、イキイキしてくるでしょう!
助産師の求人ランキング
-
マイナビ看護師
マイナビ看護師は助産師の求人も多く扱っており、好条件の非公開求人を多く抱えている実績のあるサイトですから安心です。
マイナビ看護師公式サイトを見る -
ナース人材バンク
ナース人材バンクも助産師の求人に強く、実績のある老舗サイトですので、他サイトとの併用をおすすめします。
ナース人材バンク公式サイトを見る
執筆者情報
助産師の求人を探しているあなたへ 編集部
助産師の求人を探しているあなたへは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。