当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

マイナビ看護師で助産師の求人を探しましょう! 助産師の求人と転職

助産師と医師の役割の違いとは?

助産師と医師、看護師が産婦人科で働く主な医療職です。近年は、周産期医療の専門性と安全性の確保から、周産期部門では、医師と助産師でほとんどを占めるようになってきています。

医師も助産師も、どちらも直接お産の介助をすることができます。この2つの資格の違いと、助産師の役割についてみていきます。

助産師と医師、どう違う?

助産師と医師の役割の違いを簡潔に言うと、主にお産を直接介助する役割を担うのは助産師であり、医師は異常事態に備えて見守るという形を取ることがほとんどです。

保健師助産師看護師法には、正常な妊娠、分娩、産褥、および新生児のケアと規定されています。

ですので、臍の緒を切ったり、浣腸したりのような、正常分娩に付随する行為は、助産師独自の判断で行うことができます。

もちろん、医師もお産を介助することができます。

医師と助産師、お産に関わるにあたっての決定的な違いは、診断、医療行為が行えるかどうかです。

お産は、生理的なものとはいえ、急変と隣り合わせの一面もあり、より安全に、母子ともに元気にお産を終えるため、予防的に医療行為が入ることもあります。

例えば、破水後の抗生物質の投与、胎盤が出た後の、出血予防のための子宮収縮薬の投与、有効な陣痛を促すための、促進剤投与。

胎児の状態を考慮し、できるだけ早く出生させるための吸引分娩や帝王切開術など、さまざまな場面で、医療処置が必要となる場合があります。

また、妊婦健診の場面では、助産師外来という新たな形も出てきていますが、医師が妊婦健診を行い、妊婦さんの経過や胎児の成長を、診察、診断しているところが多いように思います。

助産師の医師とは異なった役割・・・①お産の場面で

助産師には医師とは違う役割が色々あります。お産の経過を、見守っているのは助産師です。

付き添い、体に触れ、声をかけながら、お産の進行を見守ります。

お産がスムーズに進行するように、有効な陣痛がくるよう、異常に傾くことのないよう、さまざまなケアを行います。

経過を観察する中で、「これはおかしい」、「何か気になる」、「これは、危険なサイン」など、異常の兆候を見つけたら、医師に報告し、必要な処置を取ってもらうことになります。

医師には適切な時に、適切な処置を取ってもらえるよう、常に、細心の注意を払っています。

命の危険と隣り合わせになるお産だからこそ、医師と助産師の連携がとても大切なのです。

助産師の、医師には無い「ならでは」の役割・・・①保健指導

助産師が医師とは違う役割を果たす場面は、まだあります。

妊娠中の保健指導は、お産に大きく影響するといわれています。体重増加や貧血、運動量はお産に影響するといわれています。

妊娠中から血圧が高いと、妊娠高血圧症候群と言って、母子ともに危険な状態になる場合もあります。

それ以外にも、ちょっとした気になること、食事を食べる量は?仕事はいつまで?今から用意する育児用品は?私のおなかは大きすぎない?様々な相談を受けます。

最近では、助産師外来といって、助産師が妊婦健診を担当する病院も増えてきています。

健診そのものを担当したり、保健指導を担当したり、妊娠中の決められた時に助産師外来を受けたり、その形は、病院、クリニックによりさまざまですが、妊婦健診では、忙しそうで先生に質問するのをためらってしまう、男性医師には話しにくい、こんな小さなこと、きいてもいいのかしら?妊婦健診に来られる妊婦さんは、このように感じることがあるようです。

同性だから話せること、助産師だら聞けること、があるのです。

そんな妊婦さんの思いを引き出し、解決していく能力が求められます。

私たち助産師も、妊婦さんを理解し、関係を作るための、必要な時間ですね。

より快適な妊婦生活を送り、安全で満足いくお産の達成に向けてサポートできるときです!

助産師の、医師には無い「ならでは」の役割・・・②育児・母乳に関すること

助産師は医師と違い、お母さんの目線で問題を見つめることができます。

母乳は足りているかな?ミルクはたした方がいいかな?部屋は寒くないかな?着ている服で暑くないかな?おふろはどうやって入れる?おむつかぶれ、どうしよう・・・次の受診はいつ?赤ちゃんが泣きやまなくて、私も泣きそう・・・

産後のお母さんの心配ごと、不安事は尽きません。そのひとつひとつを解決することは、私たちならではの仕事です。

育児や母乳の相談、いろいろな相談がありますが、助産師(プロ)として専門的に解決策を提案したり、先輩ママとして「私もこうだった」と共感したり。別のママの経験談を話したり。

産後のお母さんと話しながら、にこにこしながら赤ちゃんに向き合えるように、サポートしていきたい、と思っています。

助産師は医師との協力が第一!

助産師、医師、それぞれにできることに差があります。本領を発揮する場面に差があります。そのために違いがあるように感じることがあるかもしれません。

しかしながら助産師も医師も、目指すものは同じです。

安全で、満足のいくお産。そして、それに続く育児。それを目指して、1人1人の患者さんと向き合っています。

お産に対する考え方、母乳に対する考え方、体重増加に対する考え方・・・考え方は、本当に人それぞれです。

あなたはどんな考えをお持ちでしょうか?その考えが、きっと「助産師としてこんな風に働きたい」、「やりがいのある助産師の仕事がしたい」のなかに 反映されているのではないでしょうか?

転職サイトなら、あなたの思う仕事ができる助産師の求人が、きっと見つかります。

自分の仕事に誇りを持って、イキイキと!それに見合った、お給料。毎日、出勤することが楽しくなることを願って、一歩、踏み出してみませんか?

助産師の求人ランキング

  • マイナビ看護師

    マイナビ看護師

    マイナビ看護師は助産師の求人も多く扱っており、好条件の非公開求人を多く抱えている実績のあるサイトですから安心です。
    マイナビ看護師公式サイトを見る

  • ナース人材バンク

    ナース人材バンク

    ナース人材バンクも助産師の求人に強く、実績のある老舗サイトですので、他サイトとの併用をおすすめします。
    ナース人材バンク公式サイトを見る


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ助産師の求人を探しているあなたへ 編集部

助産師の求人を探しているあなたへは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


看護師転職サイトランキングを見る